上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
古都の香り

初めてのお香です

なんだか静かなかほり ボー

器を変えてみました のんびり フー

普通に納得

デミタスカップは?

横のお花は こんな感じ いかがでしょうか

これも良いような だんだん古都のイメージから離れていきます

今日のかほりはフルーティシフレ

と 箱に書いてます
なかなか良いかほりでした バラのかほりもありますので今度は
麗しき五月の薔薇で

お茶タイム

ポチよろしくね
←幸せのクリックよろしく!
theme : 和風、和物、日本の伝統
genre : 趣味・実用
なんと優雅な・・・
ゆとりのある時を過ごされていますね。
今日はのんびり出来ませんでした
撮影が忙しすぎ 今度はゆっくり のんびり
とたのしみたいですわ

やってるやってる
かほりいいでしょう?!
個人的な好みから言えば
和の雰囲気は一番上の器
洋の雰囲気は一番下が好きです。
一輪挿しは渋いですねー
いいですねー
やはりこの時期は真ん中の
コスモスでしょうねー
こんな風に
いろいろ試してみるのは楽しいでしょう!
ぴったり これだーとキメがなかったです
50パーセントの出来です
白ばら流のきめがないのが
残念なお香デビューでした じゃんじゃん
かほりは100パーセント良かったです
お陰さまです

器を作ったのかと思っちゃった~~
御香の器がなくて探してばかりいましたが、あるものでこんなにステキになるんですね
感動ありがとう
エー 感動

うれしい
小ぶりな器で色々してみましたが
気にってもらえてとっても嬉しいです
ということは70パーセント位は成功かな
普段使いの器にお香。なるほどね。
とてもいいアイデアですね。もしこれにプラスするとすれば
器の下にコースターを置きます。
古布でもいいし、nikkiが使っているのは黒柿のコースターです。
レンコンの絵をくりぬいてあるんですよ。
ふるさとのここで買いました。
http://etegaminikki.blog97.fc2.com/?q=%B9%F5%B3%C1
遅くなりましたo(__)oペコ
ついに <かほり>に手を付けましたね(*∀*)笑
きっと はまりますよ~~( ´∀`)σ
1枚目の写真
器がステキだから
豪華なお香になりましたね(^σ^)♪
アッ いいですね

器の下にコースター 考えつきませんでした
黒柿のコースター れんこんがくり抜いてある?
想像出来ません
nikkiさんのふるさと出雲ですか?
良い所ですね お蕎麦がすっごく美味しかったのおぼえてます
とうとう かほりに手を出してしまいました
どうしょう 止められなくなったら
やばい お香中毒? たすけてー
なんてね
やはり 最初の器ですか
mee too
優雅ですなー。時間がゆっくり流れているよう。
やっぱり、一番上がいいかな。
この日はお香の撮影で忙し忙しでしたよ
今度はゆっくりと楽しみますです
やはり最初の写真よね
最後の黄色も今風で見逃せないでしょう