上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は(29日)は久し振りの友達集合で福岡市美術館に
二科展を見に行ってきました♪
熊本の友三人・佐賀・福岡・里山(白ばら)の6人です・・・
二科展には友達が出展してます・・・

なんで写真撮影禁止なんでしょうね~
ゆっくり のんびり 絵画鑑賞も良いものです♡

これはレストラン 食べましたよ~♡ この~木なんの木♪尋ねましたが???

料理の名前難し過ぎ・・・アジのカルパッチヨ 鰯の何とかスパゲッティー
牛の何とかカンとか?

デザート 中にマシュマロが入って・・・good 又別のお店で休憩タイム
私のお皿見てから
友達Aさん 「クレープ食べんの?」
友達Bさん「食べてあげようか?」
白ばら(私)「好きだから後で食べるのよっ」
友達Cさん「先に食べないと今地震が来たら食べないで死ぬよっ」
白ばら(私)「はいはい」 パクパク急いで食べました~♪ 来ない・・・?地震?
急いで食べて損した~ くっ~
沢山食べて沢山話して 2~3年会ってないの取り戻しました~
雨で大濠公園散歩できませんでしたが力作ばかりで芸術の秋?冬でした
友達の絵(生きる)100号の大作で力強い作品でした・・・
チケット・・・ありがとうございました~❤
おまけ・・・我が家の小鳥のえさ置き・・・まだ小鳥さん来ません

気長にゆっくり待ちます~ 何時までも待ちます~❤
来たい時にど~ぞ♪お越しやす♪

← ありがとうございます
theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用
美術館や博物館でゆーっくりした時間を過ごすのもいいですね。
でも!!
やっぱりお楽しみはお友達との楽しくておいしいお食事でしょうか(笑)
お料理の名前、何とかのスパゲッティ、牛の何とかカンとか・・・
吹き出してしまいました!
でも解ります!本当にカタカナがいっぱいで難しいんですよね(笑)
小鳥の餌台、とっても可愛くてステキ!!
鳥が止まっているところ、見たいですね~♪
にぽぽも待ってます(^^
応援( v^-゜)σ★
二科展 聞いただけで芸術の香りです.:*・゚
お友達さん 100号のお作品、素晴らしいことですね
ほんとに、チラとだけでもその香りいただきたいですのに~。。
おいしいランチと楽しいおしゃべりも、主婦の芸術ですよね (*^ー^)ノ
一朝一夕にできるものではないですものね (*'-'*)”
『なんとかコース』、美味しそうですわ~☆☆☆
こんなにかいらしくエサリースを作っていただいて.:*・゚
ワタシも待ち遠しいです~ (*^-^*)
・・ココってアドバルーン上げたいです♪
気のあったお友達との
絵画と食事は楽しかったでしょうねー^^
お友達二科展に出展されているのですか!
すごかーっ!@@
白バラさんを含め
芸術に秀でた友達が多いですねー@@
よかねーっ!
私も
好きなものは最後に残すタイプです^^
やはり
しめとして好きなものを!^^
絵画は色使いで、自分を表現出来るので、内面が少し分かる様な気がします。
絵画他は大作が、多いので、圧倒されますねー。
色んな芸術を見るのも、感動し、勉強になります。
近場のギャラリーには、足を運ぶのですが、しばらく、福岡市美術館に行かないので、
たまには、大作を見て、刺激を受けたいですねー。

そうです♡ そうです♡
何と言っても美味しもの食べながらのおしゃべりが最高に
楽しいです♪
お料理の名前覚えようと努力はしましたが
ダメだ~ 帰って来たらぜ~んぶ消えてました・・・(笑
この餌台に小鳥さん止まると絵になりますよね♪
写真が撮りたい❤
待っててね・・・
こんばんは!
お友達の絵(生きる)100号は、凄い・・・大作ですね!
そして、大作を見た後の美味しいランチ・・・コー言う時って、
女に生まれて良かったぁーと、思える瞬間ですよね?(^^)
ちらっとだけでもと思いましたが写真・・・ダメ~なんですって
なんで~ お友達の100号の絵は牛さんです
毎年牛の絵なんです 今年は色が黒とベージュが基本の色
でした・・・・
ポストカードに印刷してるの頂いたのでそれを
写真に撮りましたが暗くて何だかわからないので
アップは諦めました・・・
なんだかんだと書きましたがお料理の写真は綺麗に
美味しく撮れました・・・
小鳥さんのリースに止まってる写真も綺麗に可愛く
撮りたい~♡
二科展に出展だなんて、スゴイですね♪
各地のお友達が集まって楽しそう!
と、思ったら・・・お料理の名前・・・ウププ・・・♪
牛の何とかカンとか? ワハハ♪♪
簡単な名前にして欲しいですよね~
地震も来なくて何よりでした(^o^)/
小鳥さん~ここに美味しいミカンがありますよ~
来たい時にど~ぞ♪お越しやす♪
・・・で、またウケてしまいました(^Q^)
やっぱ・・・好きな物は最後にですよね~♡
ゆっくり・・・味わいながら・・うふふですよね~
毎年二科展に出展してるんです・・・
何でも続けると良いですね
白ばらは色んな事に興味持ってすぐに飽きるので
何でも中途半端です・・・
着物の着付けは頑張ろう♪
久しぶりの美術館でした♪
毎年開催されますが 色んな事情で行けなかったので・・・
大作が多くてそして毎年出されて方の見るのが楽しみです
そうですね 色の使い方筆の使い方・・・
それぞれ個性があって良いな~と思いました
持って帰りたいのもありました♡ 無理ですが(笑
二科展に?
楽しかったでしょうね、 お友達と一緒だと ♪
展示品が撮れなかったのは残念ですよねぇ。
白ばらさんも 好物は最後までとっておく方、 とお見受けしました。 嬉しくなっちゃった、 私もなんで。
先に食べちゃう人もいるんですよね。
性格が現れるのかしら?
私もお料理の名前、 駄目。
お花の名前だって なかなか覚えられなくなってます。 (涙)
鳥用の餌置きは素敵!
周りの自然とマッチしてますね ♪
野鳥って警戒心が強いみたいで 遠くから観察してるんじゃないかと思います。 辛抱してるときっとやって来るようになりますよ。 なぁんて結構いい加減な経験者だけど。。。

友達の100号の絵は・・・毎年 牛の絵なんです
今年は牛さんで「生きる」をイメージしてました
大作でした・・・凄い♡ 伝わってくるものがありました
ランチは最高に美味しかった~
なかなか里山では食べれません・・・
レストランは何時も女性で満員です♡
今度生まれ変わっても女にお願いしますね 神様
こんばんは~^^
芸術と食欲の冬!(笑)でしたね!
デザートもお料理もつい大きくして見ちゃいました
すごく美味しそう~
食べたーい^^;
トマコさん♪こんばんは~
二科展に出展凄いですよね♡
それも毎年大きくなって今年は100号?
でもまだまだ大きな絵もあってこんな大きな絵どんなにして
描くのかな~なんて思いました♪
ウケました~? トマオさんトマコさんに
笑いの御返しできたかしら~
吉本のトマオさんにも教えてね
展示会写真ダメなんですよっ
そちらは撮れるのに~なんで日本はダメなんですかね~
大好きな食べ物は最後ですよね・・・
お腹一杯になっても最後に食べます♡
小鳥さん餌置きおいてる少し奥の琵琶の木に来てます
そこに美味しい物があるようで・・・
でもそこは写真撮るには遠すぎなんです
こっちの餌が甘~いぞ~ホタルじゃないけど・・・♪
お料理大きくして見てください♪
美味しかったです~ぅ
はーい 博多の何とかホテルの中の何とかレストランですよ
食べに来て下さい・・・って分からないですよね
白ばらクイーンさま
こんにちは~♪
大風、大雨の茨城県なんです

、春がそこまで来てるかな~~♪
美術展はいいわぁ~~、お食事セットは最高です!!
私は年に2回ぐらいしか行く事はないですが、もっと本物に出会うといいんですね。
ひとりで出掛ける事が好きですが、タマには仲良しとお
口のクモの巣のお掃除は楽しみよねぇ~~~♪
それにしても小鳥さんはま~~だカィ?
きっと食べ物がまだ近くにたくさんあるのでしょう・・!
ではまたね ピンクすずらん姫
┏━━━━━━━━★┃
ばらちゃん∪*ゝω・)ノ~☆コンバンワンコ♪ ~
二科展に出展!!
凄い友達w(゚o゚)w を持ってるばらちゃんにもw(゚o゚)w
<生きる>出来れば力作を見たいです
ナントカ ナントカって美味しかったでしょ(゚m゚*)プッ
写真見て美味しそうなことわかるよクク
って見るより 食べたい(゚m゚*)プッ
┃★━━━━━━━━┛
白ばらクイーン さん こんばんわ~
お友達様の絵のこと、お話伺って感動してます
毎年、牛を描かれていらっしゃるんですね
とてもこころに伝わってきました。。
うちのエサ台はきのうと今日の雨で水浸しのぐしゃぐしゃになっています
それで
入れ物に入れるよりもリースや枝の方が、いいように思いました (*^ー^)ノ
キウイ・・去年のがおっこっていて拾ってきたのをデス
を置いてみましたけど、まったくの不人気です (’▽‘;;
お友達と芸術鑑賞とお食事楽しかったでしょうね。
私は花より団子、お料理とっても美味しそう♪
わたしも好きな物は最後にしますよ。
空腹が料理をさらに美味しくさせるので 好きな物を先に食べるという人もいます。
最後に食べる人は周りからの攻撃に注意が必要ですね
鳥さん 早く来るといいですね。
美術館あまり行かないんですが・・・
お友達の集まるチャンスです♡
二科展は一年に一回なので会ってペチャペッヤが楽しみ♪
小鳥さんは来ません・・・そこらあたりには来るんですが
近くまではまだまだ先のようです
生きる・・・力作を見たい・・
そうですよね~見たいですよね~
頂いた(生きる)のポストカード写真に撮ったけど
色が暗いので写真・・・うまく撮れないの・・・で~す
なんとかかんとかのお料理なんとも美味しいです♡
又食べたくなって来た~バシッ
二科展に出展は皆 牛です~
もう10年位かな~多分?
10年前に描いてもらった・・・曇りの日のコスモス・・・ありますよ❤
それと花束の絵も 今の絵と全然違いますが・・・
小鳥さんのえさ台・・・ぐしゃぐっしゃ・・ふ~ どうしましょう
キーウイは小鳥さんキライなんでしょうか?
美味しいものはやっぱ最後よね♡
見て見て美味しいよって食べます・・・これって意地悪?
頂戴?ダメ・・・って言ったり
やっぱ意地悪やね♪