今日は(15日)雪も雨もないですが・・・とっても寒い~
空は青そら・・・澄んで吸い込まれるくらいに綺麗♪
仕事に出かける前に畑の野菜の収穫に庭へと・・お~寒っブルブル
( なんでこんなに寒いの・・・って冬だもの~分かってるけど)独り言

大根 白菜 水菜 凍ってますぅ

ブロッコリーは大丈夫
でブロッコリーだけに・・・

あれ~ポピー 昨年のこぼれ種から・・ アネモネも・・・ びわの花・・・
寒いのに皆頑張ってるね♡
昨日は新年会・・・お昼に有ったので其の後友達と
小倉城庭園にちりめん細工・春の寿ぎ展を見に行ったのです♪

小倉城庭園から見た小倉城

写真撮影 御断りの看板の為パンフレットで・・・
大正から平成までのちりめん細工が沢山展示して・・・白連ゆかりのお雛様も・・・
ちりめんの昔の色はやはり素敵でしたし細かな細工に大切に受け継いで行きたい
物だな~と思いましたが私(白ばら)は無理・・・ですぅ
手作り羽子板頂いたみゅたんままよろしくね❤

← ポチッで暖かになるかも
theme : 我が家の花々
genre : 趣味・実用
畑もやっていたんですね。
みずなはすぐ霜にやられちゃうね。
鍋に重宝するけど、ちょっと早めに播けば良かったと思っています。
草花はもう春の準備に余念がありませんね。
今日も霜が降りていました
そちらはもっと寒いでしょうね~
でもそんな中
野菜や花達は強いですよ!
元気にすくすく育ったり
花を咲かせるから......負けます!
いいところにいかれましたねー
ちりめん細工綺麗だったでしょうねー^ ^
こんどは
大人が楽しむ「ひな祭り」をしましょう!
お野菜さん 元気に頑張っていますね~
この寒さの中でですもの、その甘みと柔らかさは格別なことでしょうね
寒いって!^^ でも言った方がいいらしいのです~
TVによると、暑いとか重いとか、わかっていても言った方が
お脳がそう指令を出して体の負担が少なくなんるそうです! (*'-'*)”
って、日に何べん私も大声出しているんでしょう 笑)
縮緬細工、いいですね~
雅さのなかに、あったかさも感じられて。。 (o^―^o)ニコッ
よく手にとって見るのですけど、いかんせんお高いですね
白ばらクイーン さん よいお友達さんをおもちです~ *^-^*
こんにちは~
寒いですよね~
毎晩のように粕汁を飲んでいます^^
ちりめん細工、素敵ですよね。
若い頃はアメリカンのものばかりに目がいっていましたが、
ココ最近は和のものに心惹かれています。
お城も素敵ですね。
おぉ~♥お雛さまが・・
もうじき春ですね♥
うわぁ・・・野菜たちが凍ってますね~寒そう。
うちの畑は冬は早朝には行かないから、
凍っているのかどうなのかわかりません(^^ゞ
たぶん凍っていない様な気がします。
でも、寒くても野菜は元気ですね~!
小倉城庭園には入ったことがないんです~
庭園から眺めるお城は風情がありますね(^^)
今度ゆっくり行ってみたくなりました♪
お雛様~♪ 今年初めて見ました!
もう春も近いような気分になってきます!(^^)!
久しぶりです。寒い朝も野菜は寒さに耐えて美味しくなるのでしょうね。
t新年会楽しかったですか?私は小倉城の中の見学何十年か前に入ったのが最後ここ最近すぐ近くまではいくのですが
こんばんは♪
寒い朝はやはり野菜は凍ってますね
使うときはお昼から取ると良い見たいですぅ
寒いのにお花は春の準備・・・❤頑張れ~
今晩も寒いですぅ♪
お花に負けないようにがんばっ❤
でも寒い・・・お~寒・・・
お花の球根は寒さの中で綺麗に咲く準備を・・・と
寒いことも必要なことですよね・・・♪
は~い 春が来たらお雛まつり・・・
いいですね~ 春を楽しみますぅ
そう~♪寒いって言った方が良いの?寒い・・寒い・・寒い
こんなもんでいかが? 何だか暖かく?でも寒いですぅ
不作の野菜たちですが少しづづ大きくなってきましたよ
今が食べごろ・・・明日は大根をおでんに・・・アツッ
ちりめん細工素敵でしたよ❤
ちりめんでお雛様もいいですね~って白ばらは作れない・・シュン
粕汁・・・美味しいですね・・・そして寒い時に最高ですね♪
たまご酒も良いかも♡
odetteさんのセンス抜群の刺繍も大好きですよ・・・
ペンペン草の刺繍も楽しみにしてますぅ
もうすぐ春・・・嬉しいですね・・
野菜・・凍っても大丈夫なんですよね・・・
初めはもうダメになったと思いましたが・・・自然の力はどんだけ~
小倉城庭園の池は昔・・・紫川とつながっていたんですって・・
なので池なのに満ち足り引いたりしてたようです
説明係の方が言ってました・・・
お天気の日は庭園散策は最高です❤
こんばんは♪
新年会の後・・・お腹いっぱいなので運動がてら散歩・・・
寒かったけど楽しかったよ・・新年会より何時も後の方が楽しみ・・
小倉城はさくらの時も奇麗よね♪
こんばんは!
お野菜にお花・・・そして、お仕事、白ばらクイーン、パワフルですね(?_?)
小倉にお越しだったのですね・・・!
今日は、身近な話題です・・・小倉城庭園には、お茶をしている時、お茶会で行っています。
因みに、新年会はどちらだったのですか?小倉だったのですか?
こんばんは♪
小倉城庭園のお茶会でtourienさんが陶器だしてる
って事ですか・・・?庭園で抹茶が頂けましたが・・・
そうだとその時をお知らせくださいね♡
小倉に行きましたよ♪
新年会は松柏園ホテルです・・・漢字が違うかな~どうかな~?
野菜も作られていたんですね。
ブロッコリーの写真を見ただけでも甘くておいしそうです。
他の野菜も暖かくなると復活するのでしょうね。
自分で育てた野菜は一番美味しいと思います。
小倉城、きれいなお城ですね。
かわいらしいちりめん細工 お友達と一緒に見て楽しかったでしょうね。
そちらは例年よりかなり気温が低いと聞きます。
すぐに春が来ますからちょっとの辛抱ですね。
┏━━━━━━━━★┃
寒そうねぇ
バラチャン仕事してみえるの?
忙しい毎日なのに色んなことされて
ス~パ~ウ~マンみたいG(o^^o)d job♪G(o^^o)d job♪
ちりめんは優雅な気分にさせてくれるね( ´∀`)σ
ブロッコリーは大丈夫 ブロッコリーだけに・・・
???訳わかめ 気になる~~おせ~て~
オネガイシマス(*・∀・)从(・∀・*)デス♪
┃★━━━━━━━━┛
おはようございます。
畑もやっていらっしゃるんですね。
凄いですね~~
私もやってみたいけど、我が家にはスペースがまず無いからだめですね。
寒いんですね、お野菜が凍っています。
でも、ブロッコリーが、青々しておいしそう、栄養がいっぱいって感じですね。
ちりめん細工のお雛様が見られて羨ましいです。
お近くにこんな素晴らしい場所があって,白ばらさんは幸せですね。
零下4度のバージニアからこんばんわ ♪
こちらも雪も雨も降らない ただ非常に寒い夜です。
白ばらさんのお庭のお野菜さんたちに元気づけられます。 寒さに負けられないですよね!
まだまだ1月・・・春はまだ遠そうですもの。。。
遠くに見えるのが小倉城?
なんて風情のあるところなんでしょう。。。
素晴らしい会場での展示会でしたね~♪
野菜がうまそう。
寒いから甘みたっぷりって感じやねー。
雪は積もってない??
こっちはちょっと前に初雪降ったけど、寝てて分からなかった・・・
小倉城は、絶好の写真ポイントだったね。
ほんとに白バラクイーンさんは、趣味が豊富だ。
こんばんは♪
そう・・野菜のアップあまりしてませんでしたね
我が家で食べるだけの野菜は作ってます
今年は不作でやっと少し食べれるようになりました♡
春が待ちどおしいですね~
スーパーウーマンになったりキラキラシスターズになったり
大忙しの白ばら・・・❤
えっ何をお願いされましたか?
ブロッコリーだけ・・ブロッコリーだけに?訳わかめ??
ははーん・・・こまみちさま難しく考えすぎ♪
ブロッコリーだけ凍ってないのでブロッコリーだけにしました・・の
しました・・を省略しました
訳わかめで・・・SORRY ペコッ ごめんチャイ
こんばんは♪
今日は少し暖かでした♡
野菜・・・少しだけ・・です
ブロッコリーは長い間収穫出来るのでお勧めの野菜です
お花の横でも良いかもですよ❤
アンさんのお花今年は楽しみです
零下4度・・? バージニアは寒いですね~
こちらと寒さが違いますね
野菜は凍っても太陽に当たるとすぐに元気になります
そして益々美味しく・・・自然の力に感謝です♡
小倉城は桜の季節も素敵ですよ・・
バージニアも桜咲くのかしら?
バージニアの春楽しみですぅ❤
初雪寝てて分からなかった…には(笑
こちらも雪は何回か降ったけど里山脱出できたので・・・
沢山降ると綺麗・・・・仕事休みの時だと雪大歓迎❤
ぽんぽこさんと小倉城行ったよね♪
今度 たま子さんとエンジェル連れていきたいね♪
お仕事しながら、家庭菜園その他、色々な事をなさって有り、
バイタリティーが有りますねー。
どの野菜もみずみずしくて、美味しそうです。
ちり緬細工は手が込んでますねー。
小倉城一度行って見たいです。
白ばらクイーン さん こんにちわ~ (*^-^*)
こちらも今日は、私的にはいっとう寒いです (((=_=)))ブルブル
ワタシも言いましたよぉ サムイィー~~!
でも、そうですね、あったかくはなりませんね ヾ(´▽`*)ゝ
・・暖かくなるかもしれないとあったので^^
ポチンに伺いました ( *^^)(*^^*)ニコッ!
こんばんは~
お仕事にお花に野菜に・・・ステンドに・・着物に
後卓球に・・ブログに毎日パワフルです・・・
寒い時期は庭は少しお休みです
小倉城は春 桜の時期も綺麗です
庭園はそれぞれの季節に良いところです❤
さむ~♪ 寒いちゅうねん❤
何だか楽しくはなりますね・・・・大寒 小寒・・♪
ぽちっ ありがとう・・あっ何だか暖かくなりました
野菜や果実が次々と出て来る部屋ですけど
びわは始めてでしたかね・花の着き具合から見て
かなりの数の実がつきそうですが実の数が多いと
ビワのサイズが小さくなるんですよね・
私もビワが好きなので裏庭に植えたのですが
日当たりが悪くて全く実が着かずガッカリ
しました^^;
小倉の叔父さんの墓参りに行った時小倉城を
遠くから眺めました・今度は中に入って見てきます・・
白ばらクイーンさま
こんばんは~♪
地図で南だから温かいとは限らないのねえ~~。
冬にはやはりブロッコリーの様な野菜がいいですかね?
わき芽もどんどん育つのが楽しみなブロッコさまです。
新年会は趣味がおなじだといいですよ、同じ価値観でお話しが出来る友人はホッとします。
ちりめんに私も興味がありますが、やはり見るだけでいいです。
作品は全部欲しくなるものばかりでステキでしよう~~♪
その後のお食事会がセットだとたまりません~~ね。
楽しみながら送れる日常は気がついていないけれど、とても大事な事の積み重ねです。
キラキラを送ってねぇ~~~、待っていますよ。
ピンクすずらん姫
こんばんは~♪
おじさん九州なのですか~ 小倉城も見たのですか~
ぜひ又九州においでませ・・・ってこれは山口県の方言です~
普通に小倉に来て下さいやね♡
びわは初めてのアップでした・・・か?
今年は沢山アップしますよ♪
お楽しみに・・・
こんばんは~
ここ里山は山に囲まれて谷なのですっごく寒いです・・・
野菜は凍っても又シャンとなるのでキラキラです♡
自然の力にはかないません
気のあった友達とのおしゃべりは楽しいですね・・・
お店閉店までおしゃべりしてました
これってキラキラ?